恋も運命も動き出す…?一宮の“隠れ縁結び神社”を訪ねて💖

(2025年8月17日更新)

こんにちは。

ラポール結婚相談所のもとはらさよこです。

一宮市にある良縁神社「服織神社」をご紹介したいと思います。

婚活って、うまくいく時もあれば、なんだか心がくたびれる時もありますよね。

「私、本当に結婚できるのかな」
「なんでうまくいかないんだろう…」

そんなふうに思う日もあると思う。

でも、そんな時こそ、ちょっと心を休ませてあげるのも大切。

愛知・一宮市にある「服織神社(はとりじんじゃ)」は、そんなあなたの心にそっと寄り添ってくれる場所かもしれません。

ご祭神は「萬幡豊秋津師比売命(よろずはたとよあきつしひめのみこと)」──
七夕伝説でおなじみの、織姫さまとしても知られています✨

真清田神社のすぐそばにある、ちいさな神社。

でもこの場所には、ずっと昔から、恋やご縁を願う人の想いが静かに息づいています。

境内は緑に囲まれていて、ふと深呼吸したくなるような、優しい空気が流れている。

日常のざわざわから少し離れて、自分の気持ちにだけ静かに向き合える──そんな時間がここにはあります。

人気のお守りは、古代男女が想いを交わした“和歌の短冊”がモチーフになっているそう。

恋文を綴るような気持ちで、あなたの願いをそっと託してみては…。

服織神社を訪れたあと、不思議と心がすっきりして、
「まだ大丈夫」「私なりに進めばいいんだ」って思えた自分がいるはず。

婚活って、頑張ろうとするときほど、自分のダメな部分ばかりが見えてしまいがち。

でも、きっとそれは前に進んでいる証拠。

そんなときは、少し立ち止まって、心に優しい場所へ行ってみてください。

服織神社や真清田神社のように、
“ご縁を静かに結んでくれる場所”が、きっとあなたの味方になってくれるはずです。

Twitterをはじめました🌸よろしければフォローお願いいたします!